お知らせ
- 発熱や風邪症状の方へのお願いです。
- 風邪症状などの体調の悪い方につきましては、別室にて常時診察させていただいております。 
 診察室の空き状況がありますので、来院前にお手数ですが、お電話をお願いいたします。
 
- インフルエンザおよびCOVID-19予防接種につきまして
- 上記予防接種の接種を開始しております。 
 13歳以上の方(1回接種) 3,000円
 大阪市に住所登録のある高齢者※の方(1回接種) 1,500円
 お子様などの金額は予防接種の欄をご参照ください。ご希望のかたは電話または窓口でご予約をお願いいたします。
 
- 月曜日の皮膚科の開始時刻つきまして
- 月曜日の皮膚科外来の開始時刻が下記となっております。 
 (現在 午前9時→ 変更後 午前9時30分)
 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 
- 診療報酬加算の記載につきまして
- ●医療DX推進体制整備加算について 
 当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
 ①オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施可能です。。
 ②マイナ保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
 ③電子処方箋および電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
 ●医療情報取得加算について
 当院はマイナンバーカードによる電子資格確認を行う体制を有しております。
 質の高い診療を実施するためにマイナンバーカードによる保険情報・医療情報・薬剤情報を取得し、その情報を活用して診療を行っております。
 ●明細書発行体制等加算について
 当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
 明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。
 ●一般名処方加算について
 当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施します。
 その中で、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
 一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。
 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
 ●外来対策向上加算について
 当医院では、患者さんやご家族、院内の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守る
 ため、感染防止対策等に積極的に取り組んでいます。
 また、当院外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような
 症状を呈する患者さんの受入れを行います。
 






 谷本内科クリニック
谷本内科クリニック







 医院概要
医院概要
